副業・投資

コインチェックで月1万円から始めるつみたて投資

悩む人

・コインチェックで積み立て投資をやりたいけどやり方を知りたい
・設定ってなんかめんどくさそう
・いくらから積み立てるのがいいの?

このようなお悩みに答えます。

私も「積立って銀行でも手続きとかめんどくさいな」と思っていました

わたし

でもやってみたら、あっという間に設定できましたo(^▽^)o

本記事では仮想通貨初心者にオススメする、コインチェックつみたての始め方を【5ステップ】でご紹介します。

この記事を最後まで読めば、迷うことなくコインチェックで仮想通貨(暗号資産)のつみたてができている状態になりますよ。

コインチェックつみたてを始めたばかりの私が、初心者の方にもわかりやすく解説します。

まだコインチェックで口座開設していない。という方は、下記公式サイトより口座開設しましょう!

\【もうもらった?】お得に1500円もらえる/

 コインチェックの口座開設と入金した全員に、1500円分のビットコインがもらえる口座開設キャンペーン開催中!

 >>いますぐコインチェック口座を開設してビットコインをもらう

仮想通貨(暗号資産)投資を始めたいって思った時に後悔しないように、無料で口座開設だけでもしておきましょう!

コインチェックつみたての始め方

💡コインチェックつみたての始め方は下記の5ステップで解説します。

  • ステップ①コインチェックで口座開設
  • ステップ②Coincheckつみたて設定
  • ステップ③引き落とし口座の設定
  • ステップ④プランを設定
  • ステップ⑤金額を設定

それぞれ解説します。

 ステップ①コインチェックで口座開設

 >>いますぐコインチェック口座を開設する

すでに口座を持っている方は、ステップ②に進んでください。

アプリを開き右下の「アカウント」をクリックします。

ステップ②Coincheckつみたての設定

「Coincheckつみたて」→「口座の設定をする(約5分)」をクリックします。

 ステップ③引き落とし口座を設定

引き落とし口座の金融機関を選択します。

「ネット口座振替受付サービス」の画面になるので、引き落としたい口座を選んで設定しましょう。

💡都市銀行、地方銀行、ゆうちょ、その他(ネット銀行)にまで幅広く対応しています。

 ちなみに私は楽天銀行で設定しました。

設定したい銀行を選んだら、「金融機関へ」をクリックします。

 口座振替契約申込ログイン画面に変わるので、「支店番号」「口座番号」「口座名義人名」を入力します。 

 このあと、銀行での認証画面にうつります。

 認証作業が終わったら、口座振替の規定に「同意する」をタップ。

\コインチェックキャンペーン開催中/

ステップ④つみたてプランを設定

 最後に、つみたてプランと金額を設定しましょう。

 「プラン・金額の変更」をクリック

買い付けの日数を選びます。

 私は「毎日つみたてプラン」にしました。

なぜなら仮想通貨は日々価格変動が激しいので、ドル・コスト平均法による価格変動の少ない毎日の積立がリスクが低めです。

💡ドル・コスト平均法とは「同じ商品を、定期的に、同じ金額で投資すること」です。

安い時に買いそびれたり、高い時にうっかり買ってしまったりすることを避けられます。

積立する通貨ですが、初心者は「ビットコイン(BTC)」を選びましょう!

ステップ⑤つみたて額を設定

では最後に、積立金額を設定します。

 初心者は、最低金額の「10000」円がおススメです。(1日あたり約300円)

「積立を申請する」をクリックしたら、積立設定完了です!

積立設定が完了すると、「積立設定完了」のおしらせメールが届きます。

まとめ

💡「コインチェックつみたて」の最大のメリットは、自動 & 振替手数料0円。

 一度つみたて設定さえしてしまえば、あとは自動でつみたててくれるので、安心です。

これなら価格の変動で一喜一憂しないし「いつが買い時なのかわからない!」と悩む時間も手間もなくなります。

忙しい方にも、もってこいの投資スタイルではないでしょうか?

「Coincheckつみたて」の申込み・変更は毎月7~13日、引き落としは前月27日~当月1日、買い付け日は7~10日となっています。

「Coincheckつみたて」設定はたった5分で出来ますので、まだの方はぜひチャレンジしてみて下さい。

\コインチェックキャンペーン開催中/

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

  • この記事を書いた人

ALOHA

ALOHA/看護師ブロガー
看護師26年目・ブロガー・医療ライター
生活習慣病の改善や、健康維持増進についての発信をしています。3人の子育て経験をもとに、子どもの教育やライフスタイルのこともたまに書いています。健康で豊かな生活ができるようなお手伝いができたら嬉しいです。

-副業・投資